築地銀だこ とろ~りデミたま


を食べてみた。9/7発売。1舟600円。

八丁味噌が隠し味の洋風なたこ焼き。スクランブルエッグとソースが載せられているたこ焼きだが、卵のおかげであっさりした感じになっている。私には普通のたこ焼きが美味しいと思われ。

参考
www.gindaco.com/contents/top/20100823_demitama.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

幸楽苑 五目野菜らーめん


を食べてみた。幸楽苑の季節限定メニューで619円。9/7から。

昨年も発売されてたメニュー。醤油味のスープにとろみがついた五目野菜が載せられているラーメン。スープ自体はとろみが無いのが残念だが、まあおいしいかと。えび、いか、椎茸のあんがおいしく、麺も熱々で最後までおいしくいただけた。幸楽苑にしては高めだが、オススメしたい。期間限定だと思うが、餃子が105円だったので満喫してきた。


↑幸楽苑の冷凍生餃子なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.kourakuen.co.jp/products/menu_detail.php?id=60

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

キリン コクの時間 贅沢麦


を飲んでみた。ジャスコで168円。9/15リニューアル。パッケージに「贅沢麦」とかかれている。

大麦の使用量を増やしたとのこと。新ジャンルだが、香りを強く感じる。苦みは弱めなので、比較的飲みやすいかと。お酒の色は濃いめでおいしさを予感させてくれるかも。以前のコクの時間に比べて美味しくなったかな。オススメ。

カロリー:100mlあたり45kcal
アルコール分:5%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.kirin.co.jp/brands/kokunojikan/index.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview