セブンイレブン 7iRO CAFE 春うらら いちごのモンブラン


を食べてみた。セブンイレブンで270円。

いちごクリームの上にはイチゴが載せられ、これらの下にあるスポンジの間にもイチゴが入っていた。おいしいけど、それだけって感じ。新しい風味があるわけでもなく、見たままのスイーツだった。感動は無く残念だった。

↑イチゴのモンブランは、楽天市場でもご購入いただけます。

サントリー なっちゃん! / SUNTORY natchan!


を飲んでみた。サンクスで125円。

オレンジ味。果汁感たっぷりとのこと。果汁は50%だが、非常に甘く仕上がっており、果汁のおかげなのか、他の原材料で甘くなっているのか分からないけど、これは甘過ぎ。気軽に飲めるジュースじゃ無くなったかも。おいしいけど。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

McDonald’s Big America カリフォルニアバーガー


を食べてみた。3/12より発売中。マクドナルドで単品400円。暗い場所で撮影したため、写真が暗い。F-02Bにフラッシュ無いことに、このとき気づいたorz

大きいトマト、レタス、堅めに焼いた塩味のベーコン、そしてボリュームたっぷりのビーフパティ。食べて良かったのが、パティではなく、独特の酸味が効いたソースだ。カリフォルニア産の赤ワインを使っているそうな。

パンズ上部には、粉チーズを振りかけて焦がしているそうな。確かに、いつもとは違うパンズだったけど、あまりよく分からなかった。食べ応えのあるパティ、分厚いトマトも良く、おいしくいただけた。まぁ、単品400円は高いかな。私的には、一番おいしかったのは「ニューヨークバーガー」かな。もう一度食べてみたい。

参考
www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=9054