冬麒麟


冬麒麟を飲んでみた。10/5発売。

この季節恒例の冬キリン。新ジャンルのお酒。マイルドテイスト。苦みを味わうより、やわらかい飲みやすさを味わう。スピリッツの香りが残念。新ジャンルとしては普通かな。季節の楽しみとしてオススメ。正直なところ、季節商品ぐらいビールで勝負してほしいが。

カロリー:100mlあたり42kcal
アルコール分:5%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.kirin.co.jp/brands/fuyukirin/index.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

アサヒ 冬の贈り物


アサヒ冬の贈り物を飲んでみた。10/4発売。

冬季限定の新ジャンル。時間をかけてローストしたクリスタル麦芽を一部使用とのこと。普通の新ジャンルのように苦みなどあり、他との違いがよく分からず。冬季限定なので一度は飲んでおきたいかな。

カロリー:100mlあたり46kcal
アルコール分:5%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.asahibeer.co.jp/products/beer/fuyunookurimono/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

サッポロ クラシック


サッポロクラシックを飲んでみた。みやぎ生協にて。

有名な北海道限定のビールだ。まろやかな苦み、クリーミーな感じのビール。飲んだ後もしばらく残る味わいを楽しみながら頂ける一品。香りも良くウマイ。

カロリー:100mlあたり40kcal
アルコール分:5%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.sapporobeer.jp/classic/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview