サッポロビール 麦とホップ 紅葉もみじ


を飲んでみた。中身は普通の「麦とホップ」だけど。

秋らしい紅葉がデザインされた塗装缶だ。30℃を超える日が続くけど、早く涼しい秋がこないかと連想させてくれる一品だ。オススメ。

カロリー:100mlあたり44kcal
アルコール分:5%

↑普通の塗装缶なら楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.sapporobeer.jp/mugitohop/

サントリー モルツ・ザ・ビター


を飲んでみた。ジャスコで購入。昨年も販売された、イオングループ限定醸造品。

まず、グラスに注いだときの泡立ちが違う。見てるだけで、やっぱりプレミアムビールだなぁと思わせてくれる。クリーミーな泡立ちの一方、ビターなモルツなだけに、芳醇な苦みと香りを感じるビールに仕上がっている。

香ばしい味わいの中にも、まろやかな舌触りを感じ、とても飲みやすく仕上がっている。ビールが苦手な方にもオススメしたい。ウマイ。

ビターホップ100%使用・天然水仕込みの一品だ。

カロリー:100mlあたり41kcal
アルコール分:5%

↑ザ・プレミアム・モルツなら楽天市場でもご購入いただけます。

サントリー 旨味たっぷり 秋楽


を飲んでみた。8/24発売。ジャスコで120円程度だったような。

限定醸造商品。秋のようなカラメル色の新ジャンルだ。ロースト麦芽を全体の20%使用とのこと。新ジャンルなので、やや味わいが薄く感じるけど、香ばしい味わいが良く、秋らしさを感じるお酒に仕上がっている。キリンビールのように、新ジャンルではなくビールで勝負して欲しかったと思う。残念。

カロリー:100mlあたり50kcal
アルコール分:6%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.suntory.co.jp/beer/akiraku/index.html