ケンタッキー ゆず辛チキン


を食べてみた。ドコモのプレミアムクラブクーポンを利用し、2ピース450円。40円値引き。

ピリ辛程度のチキンだが、ゆずの香りが良く美味しい。サクサク衣で食感もよい。普通のチキンより、お肉にも味わいがついて良いかと。オススメ。


調理に10数分かかるため、ドリンクをサービスしていただけた。待ち時間が長いため、気の利くサービスはうれしい。

参考
www.kfc.co.jp/menu/detail/index.cgi?pid=OR_chicken_72

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

マクドナルド アイコンチキン チーズフォンデュ


を食べてみた。かざすクーポン利用でセットが590円でした。10/8より発売中。

iCon’Chickenシリーズとして、10月から11月にかけ4種類が発売。ジャーマンソーセージ、ディアボロ、カルボナーラと続く。

さて、肝心のお味だが、粉チーズがトッピングされたバンズをトーストしているそうだが、これが昔の給食パンみたいな食感と風味でイマイチ。モチモチしてるようで、やや堅い。使われているチキンも胸肉なので、やや風味が劣る。ただ、スパイシーに味付けされ、ベーコンも入り、モツァレラチーズがとろりと工夫はされているが、マクドナルドにしては完成度が低い。他のシリーズに期待したい。

カロリー:単品444kcal
ポテトを追加すると、454kcalも追加だ。カロリーありのドリンクを追加すると。。。

↑トイザらス限定 マクドナルドバーガーフードセット (ハンバーガー)なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/ckn/index.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

モスバーガー ザンギバーガー


を食べてみた。朝食として。モスバーガーで340円。

北海道・東北・首都圏での販売。聞き慣れない「ザンギ」は、北海道名物の鶏もも肉の唐揚げみたい。ピリ辛のあまだれ、サクサクの国産鶏の唐上げでおいしい。キャベツもたっぷりなのもうれしい。うまくち醤油や仙台みそなどを合わせたマヨネーズベースのソースとのこと。地域限定商品だが、オススメだ。

カロリー:1個あたり384kcal

↑「俺のザンゲ(若鶏ザンギ)」なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.mos.co.jp/menu/hamburger/zangi/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview