最近のマクドナルド


朝マックのメガマフィン。ビーフパティが二枚、目玉焼きにベーコンとボリューム満点の朝食だ。ケチャップソースが懐かしい味わいを感じさせてくれる。目玉焼きが入っていると淡泊になりがちだが、ビーフパティ、ベーコンが入っているので、最後までジューシーな旨さを味わえる。

カロリー:単品688kcal

参考
www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8637


えびフィレオ。久しぶりに食べた感じ。さくさくのえびフライだが、中身はえびがプリプリでウマイ。サウザンアイランドソースというのも美味しい。

カロリー:単品388kcal

参考
www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8565


ポテトは揚げたてに限る。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

マクドナルド チーズたまごダブルマック


を食べてみた。9/17より期間限定発売。

クーポンが配信されないため、あとメルマガでも扱いが無かったような気がするので、発売日には食べに行かず。今週になってようやく食べてみたが、ビーフパティが2枚も入っており、ジューシーでウマイ。目玉焼きが入っているものの、ジューシーさが弱められることなく、ベーコンなどの味わいも残っていて美味しい。

クォーターパウンダー並に食べ応えとジューシーさがある。オススメ。

カロリー:1個あたり646kcal

参考
www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/tamago/index.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

マクドナルド 月見バーガー


を食べてみた。8/27より期間限定発売。月見バーガーセットで590円。

分厚い目玉焼きが特徴的だ。


見づらいが、一番上にベーコンもちゃんと入っている。オーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズタイプソースとのこと)が目玉焼きの上にかけられ、その下には普通サイズのビーフパティが。

目玉焼きのおかげで、全体的な味わいがまろやかになっており、月見バーガーらしくなっている。ただ、大月見バーガーを食べたあとでは、淡泊すぎて物足りなさを感じてしまう。


月見らしいパッケージで良い。大月見は素っ気なかったなぁ。
カロリー:1個あたり437kcal

参考
www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/tamago/index.html

先日、大月見バーガーセットも食べたのでかざしてスタンプ達成。
www.mcdonalds.co.jp/fanclub/mcd/kazasu_coupon/index.html#tsukimi


チーズ月見バーガー単品:1個あたり485kcal
大月見バーガー単品:1個あたり716kcal

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview