McDonald’s Big America 2 IDAHO BURGER


マクドナルド アイダホバーガーを食べてみた。1/28限定クーポン(アイダホバーガー+メガポテト+ドリンクL)で690円。1/28より発売。

Big America2 第2弾のハンバーガーだ。1/29からだとクーポン利用でポテトM+ドリンクM680円でした。


粒マスタードソースの絵が描いてある。


アイダホバーガーには、はみ出やすいソースが使われているため袋に入っている。このおかげで手を汚さずに頂けた。


大きく切られたタマネギと粒マスタードソースが少しピリリとしててウマイ。ただ、タマネギが苦手な方にはつらいかと思われる。

アイダホバーガーの特徴が、ハッシュポテトとビーフパティのコンビネーションだ。ポテトのカリカリとした食感とビーフのジューシーさの組合せがすばらしい。また、ビーフの上段にはベーコンも、下段にはチーズとペッパーソースが入っている。このペッパーソースが濃厚でスパイシー。これはおいしい。オススメだ。


ビーフパティの存在感がある。


アイダホバーガー、メガポテト、ドリンクLで690円のセットを食べてみました。ポテトがすごい量だった。メガポテトは、アイコンボックス以来。

カロリー
・アイダホバーガー713kcal
・メガポテト798kcal(問い合わせ確認済み。Lサイズで571kcal)
ドリンク含まなくともカロリーが1511kcal!たまにはいいよね。


↑ファンコ ボビンヘッド McDonald’sなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica2/index.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

マクドナルド Big America2 TEXAS2 BURGER


テキサス2バーガーを食べてみた。Big America2第1弾として1/7から発売開始。この後、第2弾アイダホバーガー(1月下旬から)、第3弾マイアミバーガー(2月中旬から)、第4弾マンハッタンバーガー(3月中旬から)が続く。

クーポン利用で、ポテトMドリンクMとのセットが710円、単品が390円だった。


ソースがこぼれやすいためか、ハンバーガーが袋に入って提供されている。3段になっているパンズには粉チーズがかかっており、こんがりとしたパンに仕上がっている。


マクドナルドのサイトにある写真などとは、かなり違って見える。寂しいよね?


全体的に重さでつぶれかかっているような。


ジューシーで分厚いビーフパティのおかげで食べ応えのあるハンバーガーに仕上がっていてウマイ。2段目にカレーのような味わいがするチリビーンズとタマネギとベーコンが入っていて、スパイシーなソースが香りよくうまい。一番下のパンズには刻んだタマネギと粒マスタードがピリリとしてて全体の風味が良くなりおいしい。

新鮮なハンバーガーでオススメしたいが、せめてマクドナルドのサイトやポスターにある「テキサス2バーガー」に近づける努力してほしい。

カロリー
・テキサス2バーガー単品:645kcal
・ポテトM:454kcal


↑ トイザらス限定 マクドナルドバーガーフードセットなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica2/index.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

吉野家 牛キムチクッパ


牛キムチクッパを食べてみた。吉野家で並盛り280円。

肉を減らしているだけあり安い。カロリーも低めなので食べやすいかな。激辛ではないが、十分辛さを味わえるキムチクッパかと。ただ、食べ応えはあまり感じず、普段から丼物を食べている方は物足りないだろう。一度食べれば十分かなと思う。

カロリー
並盛り414kcal
大盛り568kcal


↑吉野家の牛丼の具なら、楽天市場でもご購入頂けます。

参考
www.yoshinoya.com/menu/don/gyukimuchi.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview