サントリーチューハイ -196℃ こだわり果樹園 秋りんご


を飲んでみた。サンクスで148円。8/10から秋季限定発売。

青森県岩木山の麓でつくられたサンつがるを使用。岩木山は、弘前市内から見ても、とても大きくビックリした。

りんごの香り豊かなチューハイ。弱めの甘さでスッキリした飲み口だ。出始めのリンゴというより、秋口のリンゴ風味がするような。フレッシュさではなく、りんごの奥深い味わいを感じられるチューハイってところかな。

カロリー:100mlあたり58kcal
アルコール分:5%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.suntory.co.jp/rtd/196/fruits/

アサヒ チューハイ果実の瞬間 福島産幸水なし


を飲んでみた。マックスバリュで130円。8/10発売で10月末までの限定発売。

福島産幸水なしの果汁を使用。梨らしい香りと甘みを感じられるチューハイ。甘すぎない程度で飲みやすくおいしい。軽く飲みたい時にオススメだ。

カロリー:100mlあたり57kcal
アルコール分:4%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.asahibeer.co.jp/k-shunkan/

トーラク Sweet Vanilla半熟プリン バニラ薫る とろけるプリン


を食べてみた。サンクスで168円。サークルKサンクス限定の模様。

Kobe ChefClubで有名なトーラク製造。


カラメルソースは、別途添付されており、最初はプリンのみを食べて味わいを楽しめるようになっている。


プリン表面には生クリームがあり、とろけるプリンの味わいに加えて柔らかさを深めてる。スプーンでプリンをすくってみた写真だが、大きくすくっても崩れない弾力があるのがわかる。まろやかで甘いプリンでウマイ。

カラメルソースをかけた写真を取り忘れてしまったが、バニラビーンズ入りのカラメルソースは、苦味が強い濃厚さを出しており、単体では食べづらいが、プリンと一緒に食べると、苦味と甘さが抑えられおいしくいただける。

カラメルソースを使っても、とろける食感は残るためおいしいが、ここはあえて、カラメルソースかけずに食べたい一品だ。これはオススメ。


カロリー:1個あたり280kcal

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview