を飲んでみた。7/21発売。みやぎ生協で168円。
大麦などの香りがする新ジャンル。他の新ジャンルに比べて香り豊かかと思われ。炭酸ガス含有とあるけど、そのためかわからないが泡立ちは良い。スッキリした苦みがあり、のどごしも良く、夏らしい新ジャンルでオススメ。特に香りが好きだな。
セブンイレブン プレミアムスイーツ 7iRO CAFE カスタードプリン
を食べてみた。セブンイレブンで185円。じゃらんとのキャンペーン「憧れ宿の絶品グルメ」商品。7/13発売。7月31日までとして、第1弾・仙台ロイヤルパークホテル編として、東北4県(宮城・福島・山形・岩手)限定発売。
仙台ロイヤルパークホテル総料理長監修。甘めのホイップクリームが上に載っており、これだけでもウマイ。カスタードプリンは、卵の風味を感じるようなプリンに仕上がっており、最下部のまろやかなカラメルと一緒に食べるとおいしい。
カロリー:247kcal
↑仙台ロイヤルパークホテルなら、楽天トラベルでもご予約いただけます。
参考
www.sej.co.jp/corp/news/2010/pdf/063002.pdf
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview
タカラ CANチューハイ 直搾り ピンクグレープフルーツ
を飲んでみた。7/13発売。サンクスで148円。
赤いオレンジのチューハイでは無く、白く濁ったチューハイだった。酸味の中にグレープ特有の甘みを感じられおいしい。酸っぱさとスッキリ感を味わえる一品だ。期間限定なのでお早めに。
カロリー:100mlあたり54kcal
アルコール分:6%
↑楽天市場でもご購入いただけます。
参考
www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/straight/index.htm