チロル 北海道ミルクキャラメル


を食べてみた。ファミリーマートで32円。5/17発売済み。

ミルクキャラメルのような外観の色をしている。柔らかいチョコレートだが、キャラメルのような甘さと味わい、柔らかさがよい。


↑北海道限定バージョンのチロルチョコなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.tirol-choco.com/

白鶴 ぷるぷる梅酒 SPARKLING ゼリー


を飲んでみた。

紀州梅100%使用とのこと。10回ほど強く振って飲むお酒だ。ガッチリ固まったゼリーなので、しっかり振らないと駄目だ。早速飲んでみると、香りはかすかにする程度だが、発泡性の中に梅酒の甘さと酸味を感じられ、後味スッキリに仕上がっている。また、喉を滑り落ちるゼリーの所感も良い。

カロリー:100mlあたり156kcal(ネットから問い合わせ確認)
アルコール分:5%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.hakutsuru.co.jp/ume/shohin.shtml

鹿島台デリシャスファーム デリシャストマト ファームカフェ


に行ってきた。トマト栽培と販売で有名なところ。

一見、普通のハウスばかりでお店があるのか不安になる。ハウスの南側に駐車場が準備されている。


トマト直売所とカフェもハウスの中にある。


トマトを数百円分買ってきた。スーパーのトマトよりうまーでした。

デリシャストマト ファームカフェ
宮城県大崎市鹿島台木間塚字古館1
0229-56-3578
直売所:9時~17時
カフェ:10時半~15時
定休日:3月~10月は無休とのこと。これ以外にも定休日ある可能性あり。

国道346号線沿い、JR東北本線鹿島台駅から北へ。

参考
www.delicious-farm.com/