サッポロ スーパークリア ノンアルコール


を飲んでみた。やまやで128円。2010年3月下旬製造分より順次リニューアル。

ノンアルコール・低カロリー・低プリン体がウリのビールテイスト飲料だ。グラスに注ぐ際の泡立ちはよい。ただ、香りが悪く、ノンアルコール・低アルコールにありがちな嫌な香り、酸っさを感じる。口当たりも、苦さのある酸っぱさを感じるが、それ以外は飲みやすく、グビグビいただけるかと。プリン体が抑えられており、健康を気遣う方やお酒を飲めない方・シーンなどにオススメだ。ただ、味はそれなり。

カロリー:100mlあたり8kcal
アルコール分:0.00%
プリン体:0~0.3mg

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考

キリン のどごし リニューアル


を飲んでみた。6月中旬製造分より、順次リニューアル。でも、今回飲んだ缶は6月上旬製造だったが。みやぎ生協で168円。

新ジャンルらしい酸っぱい香りと薄い味わい、ビール系飲料を飲んでいるとは思えない造りだ。値段を安くしようとしているためなのか、韓国製の新ジャンルと比べ、やっぱり美味しくない。残念なリニューアルかも。

カロリー:100mlあたり43kcal
アルコール分:5%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考
www.kirin.co.jp/brands/nodogoshi/index.html

幸楽苑 ワンタンめん


を食べてみた。幸楽苑で619円。

あのー極旨醤油らーめんにワンタンが載っているだけな気がするんですが?ワンタンのためだけに、200円追加したいときにオススメだが、かなり満足度が低いので私的にはオススメしない。ワンタンはジューシーさに欠けるが、価格相応の味ではある。

極旨醤油らーめんだと思えば、お手頃で美味しいはずなんだが。。

参考
www.kourakuen.co.jp/products/menu_detail.php?id=26