を食べてみた。ヤマザワで138円ぐらい。
トーラク「神戸シェフクラブ」のスイーツだ。
開けた時から、プリンがぷりんぷりんしていると気付かされる。プリンが緩すぎるのではと思ってしまうほど、とろとろぷりんぷりんしてて、口の中に入れるだけで溶けてしまう。まろやかで甘すぎないカスタードプリンだ。焼きプリンもいいけど、このように柔らかいプリンも好きだなぁ。オススメ。
を飲んでみた。ファミリーマートにて購入。3/31発売。
期間限定商品。パイナップルの爽やかな香りがする。果汁が50%なのでパイナップルの風味が強すぎることなく、スッキリした味わいを楽しめるチューハイに仕上がっている。アルコール度数が4%なので、軽く飲みたい時にオススメだ。
100mlあたり47kcal
↑楽天市場でもご購入いただけます。
参考
www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/tasty/pop/pinemix.htm
を食べてみた。セブンイレブンで「アーモンド&チョコレート」は1箱525円、それ以外はウジエスーパーにて1箱380円税込みでした。
写真は左から、「ロイヤルミルクティ」、「バニラホワイトチョコ」、「アーモンド&チョコレート」、そして定番の「チョコレート」だ。紅茶の香り豊かな「ロイヤルミルクティ」、落ち着いたバニラ風味が楽しめる「バニラホワイトチョコ」、アーモンドの歯ごたえが新鮮な「アーモンド&チョコレート」、そして定番の「チョコレート」、どれもパルムにふさわしい口当たりとおいしさだ。
ブランドサイトを見てみたら、「ストロベリー」もあるのか!!!ぜひ食べてみたい。少しお高いけど、ハーゲンダッツよりは安いので、時々食べてしまう。
ブランドサイト
parm-ice.jp/