サンクス 松島佐勘 松庵 料理長監修 三色冷し麺

2013-07-12 19.40.20
サンクス 松島「佐勘松庵」料理長監修 三色冷し麺を食べてみた。サンクスで420円。

青森県・岩手県・宮城県・福島県のみ発売。7/9から2週間限定発売。

2013-07-12 19.41.01
中央には、海藻のアカモク(ギバサ)・千切り長芋が入った器があり、そばつゆを入れたお椀に二つとも入れて食べると、おそばのツルツル食感とネバネバが良く合いウマイ。錦糸玉子と明太子がかかったうどん。薬味として、みょうが・刻みわさび(小分け袋)。この刻みわさびが、やや液体状で蕎麦つゆと混ざりやすい。デザートに甘酸っぱいりんごが入っており、おいしいかった。

2013-07-12 19.41.04
そば・うどんに、ちょっと色が濃い三陸産わかめを練り込んだ緑のそばの三種の麺が入っている。コンビニのおそばは300円以下で購入できるけど、こちらは420円。しかし、3種類のそば・うどんを楽しめ、薬味が充実しており、とても満足できた一品。期間限定なのでお早めに。

2013-07-12 19.40.29
カロリー:1食あたり290kcal
兼平製麺所製造。

参考 www.circleksunkus.jp/product/tohoku/p01.html

餃子の王将 牛麺

20130713-182003.jpg
餃子の王将 牛麺を食べてみた。フェア価格450円。

牛骨塩スープが濃くうまい。長ネギと万能ネギ、そして牛バラチャーシューが載っている。歯ごたえのあるチャーシューだが、味が染み出してきておいしい。牛麺フェアは7月31日まで。

参考 www.ohsho.co.jp/event/index.php?a=fair_detail&fair_id=287

キリン サッカー日本代表応援缶〈第2弾〉

2013-07-12 01.19.29
サッカー日本代表応援缶〈第2弾〉の「のどごし生」を飲んでみた。7/9数量限定発売。

のどごし生の他に、一番搾り、淡麗生、淡麗グリーンラベルでも応援缶を発売。また、「サッカー日本代表応援 一番搾り魔法のジョッキセット」を、7月16日から数量限定で全国発売とのこと。魔法のジョッキは、ビールの冷たさを約120分維持できるため、キックオフからタイプアップまで楽しめるそうな。買ってみようかな。

2013-07-12 01.19.40
サッカー日本代表だけでなく、なでしこジャパンも一緒にデザインされている。

2013-07-12 01.19.36
カロリー:100mlあたり43kcal
アルコール分:5%


↑「サッカー日本代表応援 一番搾り魔法のジョッキセット」なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.kirin.co.jp/company/news/2013/0425c_01.html

2013-07-09 12.57.34
第1弾バージョン。