日清のどん兵衛GOLD 金の鶏だし塩うどん


日清のどん兵衛GOLD 金の鶏だし塩うどんを食べてみた。

ロンドンオリンピック日本代表応援トリオ商品の一つ。2012年06月25日発売


JOC公式ライセンス商品。


液体つゆはフタの上で温めておいてね。


お湯を390ml程度入れて5分待つ。


金メダル色のあっさり塩味のスープ。小粒な肉と卵が入っているおり、どちらも優しい味わい。具材は鶏肉、スクランブルエッグ、レッドベル、ネギでシンプルなおうどん。


カロリー:1食あたり393kcal


↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.nissinfoods.co.jp/product/p_4408.html

GRAND KIRIN


グランドキリンを飲んでみた。セブンイレブンで238円。もちろん、プレミアムな生ビールだ。

6月19日より全国の酒類取り扱いのセブン-イレブンで先行発売。


高品質な感じのびん。

・「国内最軽量びん」を採用(140g)
・びんからそのまま飲んでもグラス感覚の口当たりや口元で広がる香りが楽しめる広口口径(33mm)
・栓抜き不要で、手軽に開栓できるマキシキャップ
・中味を高品質に保つ、黒色を採用

www.kirin.co.jp/company/news/2012/0613_01.html


びんが汗をかいてしまっているがご容赦を。ディップホップ製法(特許出願中)が使われているそうな。


プレミアムグラスボトル。口当たりが良く、香りが広がる広口びん。少し苦みが強く、ビターな感じのビール。香りが広がりやすい広口の飲み口瓶が特徴。香りよく飲み応えあってウマイ。最後まで芳醇な味わいと苦みを楽しめる一品。びんのまま飲んで味わいたい。オススメ。


内容量:330ml
原材料:麦芽・ホップ
カロリー:100mlあたり53kcal
アルコール分:6%


↑キリン一番搾りスタウトなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.kirin.co.jp/brands/grandkirin/

サッポロ生ビール黒ラベル 「‘12東北夏祭り缶」


サッポロ生ビール黒ラベル 「‘12東北夏祭り缶」を飲んでみた。

6/27発売。東北6県(青森県・岩手県・秋田県・山形県・宮城県・福島県)限定。


青森、秋田、岩手。
7/31~8/4、八戸三社大祭
www.city.hachinohe.aomori.jp/kanko/festival/sansya/
8/1~4、盛岡さんさ祭り
www.sansaodori.jp/
8/1~7、弘前ねぷた
www.hirosaki.co.jp/htcb/sightseeing/fes/neputamatsuri.html
8/2~7、青森ねぶた
www.nebuta.or.jp/
8/3~6、秋田竿燈
www.kantou.gr.jp
8/4~8、五所川原立佞武多

TOP


山形、宮城、福島。
7/28~30、相馬野馬追
www6.ocn.ne.jp/~nomaoi/
8/3~4、わらじまつり
www.fmcnet.co.jp/waraji/
8/5~7、山形花笠
www.hanagasa.jp/
8/6~8、仙台七夕
www.sendaitanabata.com


↑黒ラベルなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.sapporobeer.jp/news_release/0000020353/index.html