サッポロ 麦とホップ あと味NEW!


サッポロ 麦とホップ あと味NEW!を飲んでみた。1/25リニューアル発売。

協働契約栽培100%。原材料となる発泡酒にチェコ産のファインアロマホップを一部使用。喉ごし、飲み応えが強くなった感じ。喉ごしを強調する新ジャンルだと、独特な苦みが出てイマイチなことも多いが、これはおいしいまま維持できているかな。オススメ。


カロリー:100mlあたり44kcal
アルコール分:5%

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.sapporobeer.jp/mugitohop/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

アンデイコ 贅沢仕立てのカスタードシューアイス


アンデイコ 贅沢仕立てのカスタードシューアイスを食べてみた。セブンイレブン限定で158円。1/17発売かな。

プリンなどでも有名なアンデイコブランド商品。


豊かな味わいのカスタードアイスクリームが入ったシューアイス。アイス部分が堅すぎず食べやすいかな。美味しく気軽に頂ける一品。


カロリー:1食あたり
内容量:80ml
栄屋乳業製造。

参考 twitter.com/andeico/status/159109585632903170

サンクス ガーナ なめらかシュークリーム


サンクスのシェリエドルチェ×ガーナ なめらかシュークリームを食べてみた。150円。

ロッテ ガーナとのコラボカップデザートだ。昨年も実施されていたロッテガーナフェア。


結構、大きなシュークリーム。


濃厚なチョコレートクリームと白くて甘いクリームがたっぷり。とろとろクリームではないが、十分な量が入っており食べ応えある。チョコにはほろ苦さがあってうまい。オススメ。


カロリー:1食あたり270kcal
ロピア製造。


↑ロッテ ガーナの板チョコなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考 www.circleksunkus.jp/wakuwaku/cherie_dolce/dessert.html