招福門 仙台三越店 生ザーサイ 100gで252円だったので200g買ってみた。仙台三越地下1Fのデパ地下売り場にて。 家族がザーサイ好きだったので。 デパ地下なので袋も立派?密閉袋に入れてくれる。レンジにも対応してるみたい。 液だれ、香りが漏れたりしないので、持ち歩く際にも安心だ。 初めての生ザーサイ、しゃきしゃきしてておいしかったハズ。おつまみとして美味しく頂けました。よくお店で見かける普通のザーサイの方が味が濃くて好きかも。 ↑ザーサイ浅漬けなら、楽天市場でもご購入いただけます。 参考 www.shofukumon.com/
グリコ Special プッチンプリン ~とろける食感~ グリコ Special プッチンプリン ~とろける食感~を食べてみた。セブンイレブンで157円。 プッチンプリン初とろける食感とのこと。 40周年記念プッチンプリン。 容器が透明ではなく、少し白濁した感じ。 苦めのカラメルソースながら、深い味わいを感じる。バニラビーンズが入った、濃厚で豊かな甘みのプリンと一緒に食べるとウマイ。なめらかで柔らかいプリンだ。おいしい。 カロリー:1個あたり164kcal 内容量:105g ↑プッチンプリンなら、楽天市場でもご購入いただけます。 参考 www.glico-dairy.co.jp/product/product_sub.php?pcd=175810
セブンイレブン 雪印コーヒー 懐かし仕立て セブンイレブン 雪印コーヒー 復刻版 懐かし仕立てを飲んでみた。1/10発売。116円。 ALWAYS 三丁目の夕日‘64 コラボレーション商品。 昔で言うところのコーヒー牛乳ですな。紙パック飲料が発売された1970年代の味を再現とのこと。材料に砂糖を使用しているので、しっかりした甘さのコーヒー乳飲料。昔のようなパッケージを再現しているそうな。よく見るとコーヒー牛乳って書かれている。 今どきのパッケージには、どの工場で製造されたか分かる早見表が印刷されているんですね。 カロリー:200mlあたり117kcal ↑森永のコーヒークッキーなら、楽天市場でもご購入いただけます。 参考 www.sej.co.jp/products/alwayspro1201.html