築地銀だこ ぶっかけねぎ醤油 築地銀だこでぶっかけねぎ醤油を食べてみた。8個入り600円。2011/11/18より期間限定発売。 写真右上がぶっかけねぎ醤油。左は普通のたこ焼き500円。今、話題の食べる醤油らしい。 風味が良いネギとカリカリ食感の焦がしガーリックが載せられている。ただ、ガーリックの風味は弱く、食べても臭く感じられない。たこ焼き自体は作りたてだったので、ほくほく熱く旨かった。食べる醤油としては残念だが、ネギたこ焼きならあり。 ↑銀だこパーティーセットなら、楽天市場でもご購入いただけます。 参考 gindaco.com/contents/menu/index.html
すき家 牛丼 中盛380円 すき家の牛丼、中盛(なかもり)を食べてみた。1/10発売。380円。 肉6割り増し、ご飯少なめ。ご飯と肉のバランスが、と心配していたが、牛肉を味わいつつ、たまにご飯を食べる流れなら十分だった。今回のお店では、味付けも良くおいしかったかと。 二つとも中盛。カロリー的には、並盛りより60kcal程度多いだけ。 カロリー:1食あたり694kcal ↑すき家の牛丼の具なら、楽天市場でもご購入いただけます。 参考 www.sukiya.jp/menu/
セブンイレブン ALWAYS 三丁目の夕日‘64 きなこあげぱん セブンイレブンできなおあげぱんを買ってきた。1/13発売。125円。 ALWAYS 三丁目の夕日‘64 コラボレーション商品。 1960年代の給食メニューで人気だったそうな。昔ながらのパン生地を再現するためバターを加えた。ふんわりしつつも、しっかりかみ応えのあるパンに、同じく昔ながらの製法で強く煎ったきなこの風味がとてもよく合い、食べる前にはありえないと思っていた評価を180度変えさせた。 初めて食べる方にも十分おいしくいただけるパンに仕上がっているかと。オススメ。 カロリー:1個あたり320kcal フジフーズ製造。 参考 www.sej.co.jp/products/alwayspro1201.html