宮城の地酒 鳳陽 秋あがり


鳳陽 秋あがりを飲んでみた。みやぎ生協の棚卸しで500円。

宮城県富谷町の合資会社 内ヶ崎酒造店のお酒。秋口にできあがった日本酒だ。香りが強い一品。飲んでみると思ったよりきつくなく、まろやかで落ち着いた味わいかな。飲み応えのあるお酒でした。

↑鳳陽のお酒なら、楽天市場でもご購入いただけます。


特定名称:本醸造原酒
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸 度:1.8
アルコール分:19度
原料米:トヨニシキ
製造元:合資会社 内ヶ崎酒造店

参考 www.uchigasaki.com/

スターバックス ザッハトルテ


スターバックスでザッハトルテを食べてみた。イオンモール名取店で390円。

季節のおすすめ商品。


チョコレートでコーティングされているチョコレートケーキ。しっとりした生地の間にアプリコットジャムが入っているそうな。濃厚な甘さとほろ苦いチョコレートがウマイ。スタバの文字が入ったチョコレートプレートが特徴。見た目の期待を裏切らないおいしさ。オススメ。

カロリー:1個あたり337kcal


↑スターバックスのコーヒーなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考 store.starbucks.co.jp/food/dessert/4524785154360/

CAINZ Karakuchi DRY MAX


カインズホームのドライマックスを飲んでみた。カインズホームで145円、6缶パックで870円。

韓国の生ビールだ(非熱処理)。辛口で喉ごしがよく、すっきりした味わいでおいしい。生ビールなので、韓国産といえどウマイ。日本産のビールと比べて40円ほど安いのかな。新ジャンルのような雑味がなく、ビールそのものなので、新ジャンルで妥協したくない方にオススメ。悪くはない一品かと。


カロリー:100mlあたり41kcal
アルコール分:5%
原材料:麦芽、ホップ、スターチ
内容量:350ml
輸入者:株式会社カインズ

参考 www.cainzhome-online.com/goods_list/goods_list_3.php?o_no=4936695601795

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview